特定非営利活動法人大分県海外教育支援機構に対する「令和7年度外務大臣表彰」授与式の実施
令和7年6月23日


6月16日(月曜日)、ソウル市内のホテルにて開催された日韓国交正常化60周年記念レセプションにおいて、「令和7年度外務大臣表彰」授与式が行われ、我が国と韓国との友好親善関係の増進に特に顕著な功績のあった8個人・団体に対し表彰状が授与されました。
そのうち、特定非営利活動法人大分県海外教育支援機構は、2007年の設立後、2008年に済州特別自治道教育委員会の推薦者に対し奨学金を授与したことを皮切りに、平成21年以降は、在済州日本国総領事館及び済州特別自治道韓日親善協会と共催で「日本語弁論大会(後に高校生日本語スピーチ大会へと変更)」を毎年実施し、優秀者を「九州体験学習」に招待することにより、日韓相互理解の増進及び両国の友好親善に寄与。済州道における行事のみならず、2014年に在大韓民国日本国大使館と韓国日本語教育研究会がソウルにて共催する高校生日本語スピーチ大会に協賛する等、文化交流事業に積極的に貢献したことが認められ、受賞しました。
<関連リンク>
高校生日本語スピーチ大会
九州体験学習