「第18回高校生日本語スピーチコンテスト」本選進出者発表

平成29年6月30日
 来る7月29日(土)に開催される高校生日本語スピーチ大会の本選出場者が,厳正な1次審査の結果,以下の15名に決定しましたので,お知らせします。

  道民の皆様におかれては,ご多忙とは思いますが、本選当日(7月29日)は,是非とも観覧していただき,出場者への応援等をお願いします。

  また,惜しくも本選に漏れた方も,是非ご来場いただき、これからの日本語能力の向上にお役立て頂ければ幸いです。
 
番号 参加者 所属 日本語テーマ 韓国語テーマ
1 カン・ヘビン(女) 済州高校 1年生 月がきれいですね。 달이 아름답네요
2 クム・ナヒョン(女) 済州大学校師範大学付設高校 2年生 トンカツは「和混洋才」 일본의 근대화 정책과 관련된 음식
3 キム・ミ二(女) 済州高校 1年生 私の夢の助っ人東野圭吾 나의 꿈의 조력자 히가시노 게이고
4 キム・ソニョン(女) 翰林高校 2年生 日本のゆとり世代と韓国社会 일본의 유토리 세대와 한국의 교육
5 キム・ソヌ(男) 表善高校 2年生 私の星 나의 별
6 キム・ユナ(女) 済州外国語高校 2年生 ターニングポイント 터닝포인트
7 ムン・ジュンソン(男) 南洲高校 2年生 文化の違いが感じられた日本旅行 문화의 차이를 느끼게 해준 일본여행
8 パク・イェラン(女) 済州外国語高校 2年生 私の夢を見つけた日本旅行 나의 꿈을 찾게 해준 일본여행
9 パク・ユヨン(女) 済州中央女子高校 2年生 日本にも韓国にもある道路,しかしその使い方は… 일본에도 있고 한국에도 있는 도로, 하지만 그 쓰임은…
10 ヤン・ウチャン(男) 済州外国語高校 1年生 尹東柱をご存知ですか。 윤동주를 아십니까?
11 ヤン・ハンナ(女) 翰林高校 3年生 私の進むべき方向 내가 나아갈 방향
12 イ・ハヌル(女) 翰林高校 2年生 「パリパリ文化」とこれからの韓国 빨리빨리 문화와 앞으로의 한국
13 イム・ユジ(女) 翰林高校 2年生 私が日本で体験したこと 내가 일본에서 체험한 일
14 チェ・ヒジュン(男) 南洲高校 2年生 日本語がわたしの人生に与える影響 일본어가 내 삶에 미친 영향
15 チェ・ミンギョン(女) 表善高校 2年生 韓国と日本の自転車の文化の差と私たちが見習うこと 한국과 일본의 자전거 문화 차이와 우리가 본받아야 할 점