武田克利総領事 新年御挨拶(2023年)

令和5年1月1日

謹んで新年の御挨拶を申し上げます。
 
昨年8月に在済州日本国総領事に着任し、約半年が過ぎました。その間、新型コロナ感染症の影響が少しずつ緩和され、済州の各地域を訪問し、多様な分野で活躍されている在留邦人の皆様、済州道民の皆様と直接御挨拶する機会をいただけたことに、心から感謝しています。
 
昨年は、「3年ぶり」という言葉を頻繁に耳にする一年でした。
 
総領事館が主催する「高校生日本語スピーチ大会」は、3年ぶりに観客の方々をお迎えして開催することができましたし、総領事館として初めて共催し、日韓両国の多くの方々にご参加いただいた「日韓フォトコンテスト」も、授賞式を対面で開催したのは3年ぶりのことでした。また、済州において開催される各種国際会議や文化行事等も、その多くがコロナ禍以前の様態に戻りつつあります。
 
我が国と済州を結ぶ直行便の運航も、昨年11月から、大阪と済州の間で約3年ぶりに再開され、これに伴い、人的・文化的な領域等における我が国と済州の交流再開も本格化してきています。
 
本年、総領事館一同は、コロナ禍を共に克服し、卯(うさぎ)年にふさわしく、我が国と済州との関係をさらに向上させるべく、尽力してまいります。
 
また、昨年同様に、在留邦人の皆様と済州を訪れる日本の皆様が安心して滞在できるよう、最善を尽くしてまいります。
 
皆様の御支援と御協力を宜しくお願い申し上げます。
 
令和5年1月
在済州日本国総領事
武田克利