「2024 済州-日本 経済・観光交流活性化討論会」開催
令和6年11月1日


11月1日(金)、在済州日本国総領事館は、済州商工会議所及び済州特別自治道韓日親善協会とともに、「2024 済州-日本 経済・観光交流活性化討論会」を開催しました(後援:済州特別自治道)。本年で11回目を迎えた同討論会では、「済州と日本の魅力をつなぐ」をテーマとして、発表及び討論が行われ、日本側発表者として、下地芳郎(一財)沖縄観光コンベンションビューロー会長から「沖縄の文化観光振興策」と題する主題発表を行っていただきました。
また、本年の討論会には、梁文碩(ヤン・ムンソク)済州商工会議所会長・済州特別自治道韓日親善協会会長をはじめ、金希灿(キム・ヒチャン)済州特別自治道観光交流局長、林起模(イム・ギモ)済州特別自治道国際関係大使、鄭秉和(チョン・ビョンファ)国連訓練調査研究所(UNITAR)済州国際研修センター所長、姜東勲(カン・ドンフン)済州特別自治道観光協会会長、朴釪赫(パク・ウヒョク)済州銀行長等、済州道内主要機関の機関長及び我が国と済州の文化・観光専門家等が参加し、交流活性化に向けた議論の場が設けられました。
【挨拶及び発表者】
開会挨拶 | 梁文碩(ヤン・ムンソク)済州商工会議所会長 武田克利 在済州日本国総領事 |
祝辞 | 金希灿(キム・ヒチャン)済州特別自治道観光交流局長 |
主題発表 | 梁君帽(ヤン・グンモ)細花(セファ)村協同組合 村プロデューサー 下地芳郎(一財)沖縄観光コンベンションビューロー会長 |
パネル討論 | 李昌益(イ・チャンイク)済州大学校日語日文学科名誉教授 (座長) 安殷周(アン・ウンジュ)社団法人済州オルレ代表 金義根(キム・ウィグン)済州観光学会学会長 橋口加壽美 LOTTE JTB済州事務所所長 孫榮奭(ソン・ヨンソク)済州大学校在日済州人センター長 堀山明子 毎日新聞外信部コラムニスト(ソウル大学客員研究員) |