武田総領事による「君が代丸就航100周年記念行事」出席

令和5年10月7日
10月7日(土)、武田総領事は、済州特別自治道が主催し、済州大学在日済州人センターにおいて開催された「君が代丸就航100周年記念行事」に出席しました。同行事は、1923年に就航した済州と大阪を結ぶ定期連絡船「君が代丸」の就航100周年を機に、済州の近代化と産業化を牽引した同連絡船の歴史的意味や、日本に渡った済州出身者が済州の発展に寄与してきた経緯等につき、再確認する目的で開催されました。同行事には、呉怜勲(オ・ヨンフン)済州特別自治道知事、金京学(キム・ギョンハク)済州特別自治道議会議長、姜秉杉(カン・ビョンサム)済州市長等をはじめとする済州道内主要機関の機関長をはじめ、在日済州人により構成される団体等から、約200名が出席しました。