屋内でのマスク着用義務化措置の調整

令和5年1月30日
1 済州特別自治道は、1月30日から高齢者施設、医療機関・薬局、公共交通機関等の利用時を除き、室内におけるマスク着用を「義務」から「勧告」にする旨発表しました。
 
2 なお、以下の状況下ではマスク着用が強く勧告されます。
・新型コロナウイルス感染症の疑い症状がある場合、若しくはそのような人と接触する場合
・新型コロナウイルス感染症のハイリスク群(60歳以上の方、免疫低下者、基礎疾患者等)の方、若しくはそのような人と接触する場合
・直近に新型コロナウイルス感染症者と接触している場合(接触日から2週間のマスク着用を勧告)
・換気が困難な3密(密閉・密集・密接)な屋内環境にいる場合
・多人数が密集している状況で、歓声・合唱・会話等の飛沫が飛ぶ行為が多い場合
 
在留邦人の皆さまにおかれましては、韓国政府及び自治体、保健当局等が発表する情報や感染予防対策等を通じ、最新の情報をご確認の上、引き続き感染予防に十分ご留意いただきますようお願いいたします。
 
済州特別自治道ホームページ(韓国語)
https://www.jeju.go.kr/news/bodo/list.htm?page=2&act=view&seq=1401503