漢拏図書館への日本書籍寄贈
令和3年1月22日

1月22日(金)午前10時30分、井関至康在済州日本国総領事は、済州特別自治道漢拏図書館館長室で日本書籍の寄贈式を行い、ヒョン・ヒチョル同図書館館長に対し140冊強の日本書籍の引き渡しを行いました。
今回の寄贈は、これまで多くの済州道民の方に利用されてきた在済州日本国総領事館公報文化センター図書室を1月8日に閉鎖したことにより、これにより、図書室で所有していた図書の有効活用について検討した結果、少しでも多くの済州道民の方が、気軽に日本の書籍に触れることができるよう、済州を代表する図書館であり、外国語資料室を有する漢拏図書館を対象として行ったものです。
今回の日本書籍寄贈を通じて、日本文化や日本語に関心がある済州道民の方が、更に関心を深め、日本文化等の理解に繋がることを願います。また、済州道の日本語学習の水準はかねてから非常に高いところですが、これから日本語を学習する方にも、この書籍が今後の学習の一助となることを願っております。
