「第7回高校生日本語・日本文化クイズ大会」の本選案内

平成30年10月8日
 済州特別自治道教育庁(済州国際教育情報院)が主催し,当館と済州日本語教科教育研究会が共同で主管する「第7回高校生日本語・日本文化クイズ大会」が、10月27日(土)14時から済州学生文化院小劇場にて開催されます。
 
  第12回済州グローバル多文化祭の一環として開催される本イベントでは、9月29日(土)に実施済みの予選を通過した全24名の高校生が、クイズを通して日本語及び日本文化についての全般的な知識を競うことになります。
 
 金賞(1名)、銀賞(1名)、銅賞(2名)の上位入賞者4名に、それぞれ済州特別自治道教育監賞及び日本政府が招請する韓国青年訪日団(9泊10日)の団員としての参加機会が授与され、奨励賞(8名)には済州国際教育情報院賞及び特別副賞が授与されます。
 
 また惜しくも入賞することのできなかった参加者にも、所定の参加賞を授与します。
 
 本大会が、道内高等学校の日本語学習者の日本語知識習得及び日本文化学習を通じたコミュニケーション能力の向上、異文化理解を図ることで、日本語学習意欲を高め、日本に対する理解及び関心を増進させ、未来志向的な両国の青少年の交流拡大につながることを期待します。